新しいThinkPad X1 Carbon(Touch版ではない)を使い始めたが...
X1 Carbon 20周年記念モデルを少し横に置き,キーボードが新しくなった新X1 Carbonの使用を開始した.
第一印象は,「使いづらく,イライラする!」である.新X1 Carbonを1週間使った後に旧X1 Carbonを操作した印象は,「旧の方がはるかに使いやすい. 特に左右のクリックが!」である.
使いづらいと感じる主な項目を以下に箇条書きする.
少しでも使いやすくしようと,設定を調整した項目を以下にまとめる.
Adaptiveキーボード
ファンクションキーを常に表示するように設定した.特に不満を感じることはない.
タッチパッド
タッチ機能は無効.左右クリック領域を“ 大 ”に設定.
第一印象は,「使いづらく,イライラする!」である.新X1 Carbonを1週間使った後に旧X1 Carbonを操作した印象は,「旧の方がはるかに使いやすい. 特に左右のクリックが!」である.
使いづらいと感じる主な項目を以下に箇条書きする.
- 日本語入力キーの位置が,従来のCapsLockキーの位置に変更されたこと.
なお,CapsLockキーはなくなり,Shiftキーの2回押しに変更された. - DeleteキーとBackspaceキーの配置とキーの大きさ.
- 円マーク¥の位置が右下に変更されたこと.非常に困る.
- タッチパッドの右と左クリックの使用にコツが居る.指の移動距離を長くしたり,指の腹でクリックすることを意識しなければならない.1回でも反応しないとガッカリしてしまう.
- タッチパッドは無効しているが,マウスカーソルが突然大きく移動する.原因不明.
- PrintScreenキーがなくなる.これも不便.AdaptiveキーボードからSnippingツールを起動させて対応するようだが使いづらい.スクリーンショットをとるのに機種間で方法が異なるのはいかがなものか.代わりにOneNoteを使っているが手間がかかりすぎるので,専用ソフトSnagitをインストールする予定.
- 前モデルでFnキーがあった位置にCtrlキーが来ている.両モデルを使っているため,混乱している.新しい配置はデスクトップ用のキーボードと同じなのに,ThinkPadを触る時は混乱してしまう.
- 液晶の解像度は高くなったのだが,ディスプレイの拡大率をデフォルト200%に設定すると愛顧にゃ文字が大きすぎて画面が手狭になるし,100%では文字が小さすぎて見づらい.現在150%に設定している.スケーリングに関するストレスは,このPCに対する満足度を下げる.スケーリングの設定方法については,次のサイトがわかりやすい.
http://thehikaku.net/pc/other/dpi.html
少しでも使いやすくしようと,設定を調整した項目を以下にまとめる.
Adaptiveキーボード
ファンクションキーを常に表示するように設定した.特に不満を感じることはない.
タッチパッド
タッチ機能は無効.左右クリック領域を“ 大 ”に設定.
Comments
Post a Comment