Posts

Showing posts from August, 2014

Android Outlook Outlook.com 同期設定

1.Android側の設定 Microsoft Exchange ActiveSyncを設定 http://outlook.aptrust.net/sumaho/android-outlookcom Exchangeサーバには m.hotmail.com を入力する.後でサーバ名の設定を確認するとmの前に文字が追加されている. Android側のカレンダーソフトの設定 Galaxy標準のカレンダーソフトのSプラナーを使う場合,カレンダー画面でメニューボタンをクリックし,「カレンダー」の表示設定からActiveSyncを設定した予定のみ表示させる. 新しい予定をカレンダーに追加する場合,タイトル欄に予定を入力する前に,登録先のカレンダーが,今回設定したOutlook.comになっていることを確認する.Outlook.comでない場合は,タイトル欄のすぐ上の登録先を切り替える必要がある. 2.Outlook側の設定 Outlook.comのアカウントを追加する. http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/add-an-outlook-com-or-other-exchange-activesync-mail-account-HA104025313.aspx 祝日が入っていないので追加する. http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HP001230406.aspx#BM2

新しいThinkPad X1 Carbon(Touch版ではない)を使い始めたが...

X1 Carbon 20周年記念モデルを少し横に置き,キーボードが新しくなった新X1 Carbonの使用を開始した. 第一印象は,「使いづらく,イライラする!」である.新X1 Carbonを1週間使った後に旧X1 Carbonを操作した印象は,「旧の方がはるかに使いやすい. 特に左右のクリックが!」である. 使いづらいと感じる主な項目を以下に箇条書きする. 日本語入力キーの位置が,従来のCapsLockキーの位置に変更されたこと. なお,CapsLockキーはなくなり,Shiftキーの2回押しに変更された. DeleteキーとBackspaceキーの配置とキーの大きさ. 円マーク¥の位置が右下に変更されたこと.非常に困る. タッチパッドの右と左クリックの使用にコツが居る.指の移動距離を長くしたり,指の腹でクリックすることを意識しなければならない.1回でも反応しないとガッカリしてしまう. タッチパッドは無効しているが,マウスカーソルが突然大きく移動する.原因不明. PrintScreenキーがなくなる.これも不便.AdaptiveキーボードからSnippingツールを起動させて対応するようだが使いづらい.スクリーンショットをとるのに機種間で方法が異なるのはいかがなものか.代わりにOneNoteを使っているが手間がかかりすぎるので,専用ソフトSnagitをインストールする予定. 前モデルでFnキーがあった位置にCtrlキーが来ている.両モデルを使っているため,混乱している.新しい配置はデスクトップ用のキーボードと同じなのに,ThinkPadを触る時は混乱してしまう. 液晶の解像度は高くなったのだが,ディスプレイの拡大率をデフォルト200%に設定すると愛顧にゃ文字が大きすぎて画面が手狭になるし,100%では文字が小さすぎて見づらい.現在150%に設定している.スケーリングに関するストレスは,このPCに対する満足度を下げる.スケーリングの設定方法については,次のサイトがわかりやすい. http://thehikaku.net/pc/other/dpi.html この中でマウス操作に関する不満が最も高い. 少しでも使いやすくしようと,設定を調整した項目を以下にまとめる. Adaptiveキーボード ファンクションキーを常に表示...

Windows8.1 高DPIのディスプレイで画面の文字がにじむ(ぼやける)問題

新しいThinkPad X1 Carbonを購入したところ,画面の文字が大きく,高解像度のディスプレイになったはずなのにどうも画面が手狭に感じる. 画面の解像度の設定で,「テキストやその他の項目の大きさの設定」から,「すべての項目のサイズを変更する」のスライドバーを調節して適度な大きさに調節した. ところが,gnuplotというグラフ描画ソフトの画面の文字がにじんだようにぼやけて見える.解決方法は,2つあるようだ. 一つ目の方法は,デスクトップにあるソフトのアイコンを右クリックして,「プロパティ」の互換性タブにある「高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする」をチェックする. 二つ目の方法は,デスクトップを右クリックして画面の解像度の設定画面を出し,「すべてのディスプレイで同じ倍率を使用する」から,100%や125%を選択して,ぼやけない表示倍率を探す. 新しいX1Carbonでは,二つ目の方法では100%や125%では文字が小さすぎて使いづらい.150%以上に設定するとこんどは画面のにじみが出てしまう.