Posts

Showing posts from October, 2021

Visual Studio 2019と2015がともにインストールされたPCでCMake(cmake-gui)で作成したVS2015ソリューションがコンパイルできない問題が発生...

Visual Studio 2015と2019の両方がインストールされているPCで,CMake(3.17.3)で作成したVS2015ソリューションをコンパイルしようとしたが以下のエラーが出る... 「error MSB6006: "cmd.exe" はコード 3 を伴って終了しました。」 原因を見るけるのに時間がかかったが,以下の記事を発見した.2つのバージョンでPathの仕様が変わった模様. (対応中...) CMakeでrc.exeが見つからずにエラーになる場合の対処方法|infohub - Development 使用するPCごとにCMakeでソリューションを作り直せばコンパイルできるが,PCを変えるごとにソリューションを作り直すのは大変.ちなみに絶対パスは同じになるようにしている. 以下の新しい記事を発見. Visual Studio 2015 Kits doesn't work if installed via newer Visual Studio Build Tools. · Issue #1381 · microsoft/vscode-cmake-tools · GitHub

USB3.x外付けSSDの転送速度(書き込み速度)が 37 MB/sと非常に遅い原因

別のUSB3.x規格の外付けSSDに保存されていた100GBのファイルを,同じ規格の外付けてSSDに転送しようとしたとき, 書き込み速度が約 37 MB/s よりも上がらない現象に出くわした.セルフ電源付きのUSBハブを使っていて発生したので電力不足とは考えられず,別のパソコンで試したところ,約180 MB/s となった. いろいろ原因を探った結果を以下にまとめておく. 接続ポート セルフ電源付きUSBハブの利用,接続ポートの変更など効果はなかった. USBドライバー 問題なさそう. 相性の問題 ?分からないが,相性があると正直困る. USBケーブルをポートに挿すときの速さ(ビンゴ!) USBケーブルをポートに挿すときにゆっくりになっていたようで,USB2.0規格で通信していた可能性が高くなった.接続コネクタ奥にあるUSB3.x端子よりも,コネクタの手前側のUSB2.0端子に先に反応してしまっていたと思われる.差し込み速度を上げると,今のところ速度低下がみられなくなった.

Windows 11をアップグレードインストールした..

Windows 10マシンにWindows 11をアップグレードインストールして2日目を迎えている. アップグレードをするためのMicrosoftサイト https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11 現時点で気になった点 現時点で,アップグレードできたPCは2台,できなかったPCは1台であった.アップグレードできなかった原因は,CPUが対応していないからのようだ. まず,デザインが大きく変わった印象は持たなかったので,操作に戸惑うことはない. タスクバーにアイコンが中央揃えされるのは使いにくいので,左揃えに変更した.中央揃えが悪いというよりは,いつも同じ位置にアイコンが置かれている状態にないと,マウスを動かす位置と移動量が変わってしまい,少し時間がかかるから. ファイルエクスプローラー画面のフォルダやファイルの表示間隔が広がっている.フォルダやファイル数が多いユーザは,表示間隔は狭い方がファイルを探しやすい.「表示」メニューの「コンパクトビュー」メニューをクリックすると表示間隔は狭くなる. Windows10までは,フォルダを作成する方法として,右クリックした後に xキー をおすアクセラレータキー操作ができたが,今回のバージョンでは無くなった.地味に痛い. 個人用Teamsと組織用Teamsの2種類のTeamsを使い分けることになった.個人用はほとんど使うことがないのだろうが,現状使える設定にはしておいた.