結論から言うと,ThinkPadX61にWindows10をインストールすること はできた. 当初,Windows7のタスクバーに表示される通知に従ってWindows10をインストールしようとしたが,準備しています...のメッセージが全く終了せず,この方法でのアップデートを断念. 次に, http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 を訪問し,アップデートツールをダウンロードしてアップデートを行おうとしたがこれもエラーが出て駄目. 仕方が無いので,ISOファイルからDVDメディアを作ってクリーンインストールした. ホットキーのドライバーは,Windows8.1用のものをLenovoからダウンロードしてインストールした.WirelessLanのOn-Offなど,一部のホットキーは使えない. 当初,ドライバーは問題なくインストールされているWirelessLanがなぜかアクセスポイントを全く検出できず焦ったが,パソコン全面のハードウェアスイッチが誤って切れているのではないかと思い,スイッチをOn-Offと2,3度入れ替えてみたところ,認識できた!